2016.06/16 [Thu]
カワサキZ系用アルミ製ブレーキキャリパーピストンの予約受付について
先日、GS750及びZ1000LTDのノーマルキャリパーピストンを、カシマコート処理を行ったアルミニウム製に交換したことについてご紹介しました。
その効果については、この2本の記事をお読みください。
Z1000LTD
GS750
あくまでも、ノーマルキャリパーにこだわりつつも、絶対的制動力のみならず、ブレーキタッチやリニアなコントロール性を高めたいという向きには、決定版とでも言うべきスペシャルパーツです。
また、鉄製から交換することによるバネ下重量軽減という側面からも有効なものとなります。
ブレンボやAPはもちろんのこと、ニッシンやトキコなどの国内メーカーにおいても、ハイグレードなキャリパーには標準装備されていることからも明らかなとおり、これはブレーキチューニングの正道となります。
大量製作して在庫するという類のもんではありません。
また、社外品のレーシングキャリパーに交換してしまうケースが一般的となっている今日において、先のような意識を持つ方がそう多く存在するとも思っていませんので、予約販売という形を取ることとしました。
代表的な適合車種は下記のとおりです。
Z1000A
Z1000MK2
Z1R
Z1000LTD
Z1300
Z400FX
純正部品の品番は下記のとおりです。
43020-1012
また、詳細な適合車種については、下記のサイトにてご判断ください。
http://www.partzilla.com/parts/detail/kawasaki/KP-43020-1012.html


カワサキZ系用アルミ製キャリパーピストン
・価格
1個 10,000円(税別)
ご予約にあたっては、下記の事項について記載の上でメールにてお願いいたします。
・郵便番号
・ご住所
・お名前
・お電話番号
・必要個数
・mameshiba198@gmail.com
純正部品は供給されていますが、1個4,500円ほどしますので、ノーマルキャリパーのオーバーホールを兼ねてご使用いただくというのも良いと思っております。
これについて、現時点ではラインナップ商品とするつもりはありません。
以降について、製作することは可能ですが、ワンオフ対応となる関係上、今回と同じ価格での販売は困難となりますので、お入り用の方は、この機会にご予約いただくことをお勧めいたします。
CR-Mキャブレターの導入をご検討の場合は、ファクトリーまめしば宛にメールにて見積もり請求をください。詳細なお見積りを作成させていただきます。
その後の流れは下記のとおりです。
ご注文確定~CR-Mキャブレターの製作~装着作業日程の摺合せ~午前中にご来店~当日中に作業完了~帰路は楽しくシェイクダウン&ツーリング
なお、日帰りが困難な遠方の場合、ファクトリーまめしば3階宿泊所のご利用も可能です。
この場合、夜のお食事&乾杯メニューが付録で付いてきますし、同行のご家族やご友人同伴も可能です。
折り合いが良ければ、翌日には近隣の富士&箱根界隈をご案内差し上げましょう。
こんなの、ヨソでは聞いたことないでしょ・・・
ファクトリーまめしばでは、マシン持ち込みでの、CRキャブレターに対するMノズル&PEEK製リンクロッド装着&セッティングサービスを行っております。その効果は想像以上・・・
ご希望の方は、メール若しくはお電話にてお問い合わせください。
作業時間は半日程度ですので、日帰りにて十分に可能となります。
また、愛車を題材にしてのセッティングガイダンスも平行して行いますし、具体的なセッティング方法、ジェット交換要領などもご説明いたします。
たとえば、今の季節でこの組み合わせだから、もっと気温が下がったら、スロージェットをこうしてジェットニードルをこんな感じに・・・とかね・・・
その後、ご自身の手によって、さらに好みのセットに煮詰めて行くのも楽しいものですよ。
具体的な価格等については下記の記事を参照ください。
これを機に、セッティングの迷路から脱出できることを考えれば格安と思います。
Mノズル&PEEK製リンクロッドの装着サービス
大好評のファクトリーまめしばオリジナルオイル開発の経過はこちらにありますので、どうぞご覧になってください。
オリジナルオイルの開発


価格を含めたサービス内容については、こちらをご覧ください。
常に在庫は確保しております。
オリジナルオイルのデリバリーについて
ファクトリーまめしば、新拠点へのアクセスは下記のとおりです。
・東名高速道路大井松田ICから5.5km、所要10分
・小田原厚木道路小田原東ICから5km、所要10分
・小田急小田原線栢山駅から徒歩5分
地図はこちらをご覧下さい。
新拠点の地図
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
このアイコンをポチッとネ
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
新しくスタートする新生ファクトリーまめしばに、皆様の応援クリックをよろしくお願いいたします。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まめしばスペシャルパーツのインプレ集は下記リンク先を参照ください。
全て、実際に購入していただいた方々から寄せられたものについて、そのままを掲載したものです。
・Mノズル
価格:1個4,000円
・CR-Mキャブレター
価格:1機 165,000円~
・強化フロントアクスルキット
価格:1セット 40,000円
・V-UP16
価格:1個 26,000円
・マルチスパークアンプ(MSA)
価格:1個 38,000円
・ルブロスプロメディック(オイル添加剤)
価格:1L 8,000円
その他、レデューサー、NGCエキゾーストシステム、SOHCエンジニアリング製ピストンキット&コンプリートエンジンなど、様々な部品をプロデュースしております。
いずれも、自信を持ってお勧めできるものばかりです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファクトリーまめしばスペシャルパーツのリンクはこちらです
ファクトリーまめしばスペシャルパーツ
これらの部品や作業等に関する各種お問い合わせは、
mameshiba198★gmail.com(★に@を入れてください)
までどうぞご遠慮なくメールをお送りいただくか、直接お電話をください。
〒250-0852
神奈川県小田原市栢山(カヤマ)2925-3
ファクトリーまめしば
TEL 090-3342-1234
FAX 0465-46-7041
mameshiba198@gmail.com
拍手もどうぞよろしく!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
スポンサーサイト
- at 21:30
- [カシマコート済アルミキャリパーピストン]
- TB(0) |
- CO(-)
- [Edit]
最新コメント