fc2ブログ

GS1000と日々の日記

ファクトリーまめしばにおける日々の作業内容についてご紹介しております。

Category [CR-Mキャブレターのインプレ集 ] 記事一覧

まめしばCR-Mキャブレターのインプレ集&カタログラインナップ化について

まめしばアイコンをポチッとネ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑今日もご覧いただき、ありがとうございます。でも、応援クリックも忘れないでね・・・記事を読んだら、一日ワンクリックをお願いします。 ファクトリーまめしばスペシャルパーツのリンクはコチラです↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ファクトリーまめしばスペシャルパーツ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑これらの部品や作業等に関する各種お問い合わせは、mameshiba198★gmail.com(★に@を...

CR-M33キャブレター、V-UP16&MSAのインプレをいただきました

長い間バイクをいじって遊んでいると、様々な経験をするものです。雑誌記事やショップ店主などの勧めによって購入した部品などについても、「果たしてこれは???」などと残念な思いをしたことだって、一度や二度のことではありません。私も含めて、30年以上もこんな遊びをしていると、いったい何を信じれば良いのかすらわからなくなってしまうのです。知らぬが仏とは良く言ったもので、雑誌のカスタム記事などを読んで、それを...

CR-M33キャブレターのインプレをいただきました

ケーヒン製CRキャブレターをベースとして製作している、まめしばCR-Mキャブレターは、すでに累計で200機を越えました。スタンダードCRキャブレターの持つ、いくつかの悩ましい問題を完全にクリアしたCR-Mキャブレターは、セッティングの容易性、安定性を飛躍的に向上させるとともに、優れたレスポンスとパワーを獲得しています。これはもう、CRキャブレターではありません。CR-Mキャブレターなのです。これま...

KZ900LTDにCR-M33を装着しました

多数のご注文をいただいているまめしばCR-Mキャブレターですが、やや納期が遅れ気味になっていてご迷惑をおかけしております。現在、順次にわたって穴開け加工から戻りつつあるところですので、ご注文をいただいた方々は、今しばらくお待ちいただければ幸いです。今週も、6機ほどのCR-Mキャブレターを組み上げて納品させていただきましたが、そのうちのお一人である、東京都在住のHさんは、ファクトリーまめしばでの装着...

カワサキZ1(ノーマルエンジン)にCR-M33を装着&セッティング

厚木市にお住まいのIさん、失礼ですが、決して若くはありません。いい大人なんです。5年前まで、バイクには縁がなかったのですが、Zに乗りたくて免許を取得、念願のZ1を入手しました。このマシン、もともとCR29が装着されていたのですが、どうにも調子が思わしくない・・・ウオタニSP-2などを装着して点火系チューニングをしたのですが、それでも安定せず、とても遠出などする気にもならず、でも、お気に入りの愛機を...

ご案内

プロフィール

mameshiba198

Author:mameshiba198
GS1000と日々の日記は「まめしば」が2022年7月に永眠したため、現在は後を継いだ妻が更新しています。内容は商品、店舗情報や日々感じたことなどです。
夫の残した日々の作業内容、オートバイを構成する各部について、その原理や法則などの実践的なノウハウは引き続き、ご利用いただければ幸いです。

ファクトリーまめしばの営業については現在、不定期営業となっております。お店にお越しの際は店舗情報をご覧になりおいで下さいますようお願いします。
お問い合わせやご連絡はブログのコメント欄ではなく、以下のメールアドレスにお願いします。当日内の返信を心がけていますが、2~3日お時間いただくこともございます。ご理解いただけましたら幸いです。


株式会社ファクトリーまめしば
Fax:0465-46-7041
Mail:mameshiba198@gmail.com
https://www.webike.net/tab/parts/br/2073/

最新記事

カテゴリ

FC2カウンター

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
車・バイク
6位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
バイク
2位
アクセスランキングを見る>>